ナビゲーションを読み飛ばす

熱海市議会インターネット議会配信

会議名で検索する

※検索結果一覧

令和4年11月定例会 令和4年12月8日(木)  本会議 一般質問
  • 竹部 隆 議員
  • 熱海成風会
1.高齢ドライバーの運転免許証返納に対する助成制度について
 ① 高齢者ドライバーの運転免許証返納時に、公共交通機関利用料金補助などの手当てが図れないか。
 ② 民間の事業者が実験している事業を事前に承知していたのか。
 ③ 最初の実証実験の結果は報告されているか。
 ④ 高齢者ドライバーの免許証返納時、民間ドライバーが行う乗合自動車のチケット交付が行えないか。
2.イノシシ対策について
 どう猛になってきているイノシシの捕獲方法等について、熱海市の対策はどうなっているか。
3.行政視察研修で視察した別府市の「おくやみコーナー」について
 熱海市も家族が亡くなった際、市に届ける書類や手続きの煩雑さなどをスムーズに行える体制づくりができないか。
4.伊豆山土石流災害被災者への対応について
 伊豆山土石流災害から1年と5カ月が経過したが、被災された方々の生活や住居費などの国の補助が来年7月までと聞いている。だが未だに復興計画の全貌が見えず不安を感じている被災者は多いと思う。住居に戻れない住民や、商売などできない被災者への対応はいつ示すのか。市長の決断はいつなのか示されたい。
再生
  • 髙橋 幸雄 議員
  • 熱海成風会
1.伊豆山地区の復興支援について
 ① 市は、伊豆山地区に戻って住宅を再建される方々の宅地の整備は市が行うということだが、住宅を建てたいが再建費用が捻出できないなどの方々に、何らかの支援策があるのか。
 ② 今後の生活再建の意向について、現地再建の希望が無い方や、今でもどうしたらよいかわからない方は、どのようにまとめて復興事業を進めていくのか。
 ③ 伊豆山地区に戻り生活再建を望まれる方々や、1日も早い生活のスタートを目指し、他の地域への生活再建に向けて準備を進めている方々に対して同じような支援を行っていくのか。
 ④ 復興手法である、小規模住宅地区改良事業以外にいくつかの事業手法の活用により基盤整備を進める考えがあるか。
2.伊豆山地区におけるバス路線維持について
 ① 伊豆山地区を運行するバス事業者より七尾原線及び伊豆山線の路線維持につき単独による維持困難との申し出に市はどのように考えているのか。
 ② 路線の維持において考えられる対応策はあるのか。
3.現在休園中の伊豆山幼稚園の利活用について
 ① 令和5年度以降の伊豆山幼稚園の再開見込みについて
 ② 休園中の伊豆山幼稚園施設の現状について
再生
  • 稲村 千尋 議員
  • 熱海成風会
1.熱海市環境基本計画について
(1)今年度までの第二次計画と今後10年間の第三次計画について。
(2)「ごみ屋敷」を規定した条例制定を。
2.熱海市児童発達支援センターについて
(1)指定管理者の事業収入について。
(2)利用料金制から利用料金併用制への変更について。
(3)児童発達支援センターを利用している未就学児が、小学校に入学してからの熱海市のサポート体制について。
3.犯罪被害者等の支援に関する条例制定について
(1)誰もが犯罪被害者となる可能性が高まっています。
   被害者支援の条例制定を。
4.昨年7月3日に発生し甚大な被害をもたらした大規模土石流の復興事業と熱海市の総括について
再生
  • 川口 健 議員
  • 熱海成風会
1.網代漁港荷さばき所の活用について
 網代漁港荷さばき所の整備の目的、現在の活用実績、今後の可能性についてお答えください。
2.国民健康保険について
 平成30年度以降、国民健康保険は都道府県と市町村が役割を分担し、財政運営主体については都道府県が担うことで持続可能な医療保険制度を構築することとなりました。制度開始から5年経過した現在の静岡県の方向性及び進捗状況や課題についてお答えください。
3.宿泊税について
 宿泊税の導入に関し本格的な議論が始まったと承知しているが、目的、宿泊税の概要及び使途についてお答えください。
4.火災予防について
 商店街等の建物密集地での火災予防及び火災が発生した場合の対策についてお答えください。
再生
  • 杉山 利勝 議員
  • 熱海成風会
1.高齢者等地域見守りネットワーク事業、並びに重層的支援体制事業について
 ① 高齢者等地域見守りネットワーク事業と、重層的支援体制整備事業について、共通点と違いは何か。
 ② これら2つの事業において地域包括支援センターの果たす役割は何か。
 ③ 令和3年度に(福)熱海市社会福祉協議会に支払われた重層的支援体制整備事業への移行準備事業業務委託費1,080万円の事業内容は何か。
 ④ 重層的支援体制整備事業は令和5年度より本格実施を目指すとしている。半年後にはスタートという事になるが、実施に向けて不安、課題はないのか。
2.静岡県水道事業の広域化について
 ① 水道事業の基盤強化とは一体何を言うのか。
 ② 仮にこの地域全体を一つのくくりとした場合、相当の無理が生じ、基盤強化につながらないような気もするが、現実的な組み合わせについて、県はどのように考えているのか。
 ③ 水道事業を広域化する場合、安全で安価な水道水を持続的に提供できる枠組みを作る必要があるが、どのような議論ののちに県のプランは作成されたのか。
 ④ 県企業局や熱海市の将来的な戦略が変わらないままの広域化の議論は意味がない。県企業局を交えた広域化、将来の経営戦略についてどのような議論が行われているのか。
3.別府市における「おくやみコーナー」について
 ① 当局は「おくやみコーナー」についてどのような感想を持っているか。
 ② 熱海市として今後市民の利便性向上のために何にどう取り組んでいくのか。
4.熱海市伊豆山土石流災害に係る熱海市の見解及び対応について
 ① 土石流等の兆候について、今回の再発防止策には具体的に記載されていないように見えるが、再発防止策についてどの点で理解できるのか。
再生
  • 杉山 恭平 議員
  • 熱海成風会
1.議案第47号 令和4年度熱海市一般会計補正予算(第5号)
 ① 商工業振興費に関して、法人に4万円、個人事業主に2万円支給とした金額の根拠は何か。
 ② 地域経済活性化対策経費は移住就業支援のための補正であるが、取組に対して実際に何世帯の申請があるのか。
2.【一般質問】市内小中学校の修繕計画について
 ① 市内各学校からの修繕に関する要望は、年間何件程度あるのか。
 ② 小学校、中学校の修繕費の年間予算額はいくらか。
3.【一般質問】心身に障がいを抱える児童数の実態とその支援について
 知的、情緒を含め支援を要する児童は小学校、中学校に何名いるか。また通級指導教室に通う児童数は何名いるか。
4.【一般質問】救急かけはしへの取組について
 ① 熱海市の年間救急出動件数は何件か、直近数年の推移についてお答えください。また緊急出動に対応するために、隊員は何名体制で控えているか。
 ② 10月の広報あたみにて「救急かけはし」が紹介されたが、この取り組みはいつから開始したか。また、本市における登録者数は現在何名かお答えください。
5.【一般質問】「伊豆山土石流災害に係る熱海市の見解及び対応」について
 当初9月の市長選前に総括の公表としていたものが、11月の公表になったのはなぜか。
 また、なぜ公表日を11月16日に設定したのか。
再生